実践!ビジネス交渉スキル
コース詳細
「交渉」の機会は日常生活のさまざまな場面に存在しており、特にビジネスにおける「交渉力」は必要不可欠であると同時に難易度が高いスキルの一つと言えます。優れたビジネス交渉力は企業に大きな成果をもたらし、そのスキルを有することは組織内で自分の価値を高めます。このコースでは、即戦力となる交渉スキルを習得するために必要なすべての要素がカリキュラムに含まれ、効果的な交渉を行えるよう指導していきます。まず交渉の基本概念を理解することから始まり、「交渉の種類」、「交渉のテーブルに着く前の適切な準備」、「様々な交渉戦略や活用法」、「交渉力を構成するさまざまな要素」、「合意を阻む潜在的な障壁とその予防・克服法」、「文化の違いが与える交渉への影響」など、興味深いテーマを取り上げて段階的に学習していきます。さらに、学習内容をアウトプットする機会を設け、ロールプレイ演習を通じて個々の受講生がどのようなタイプのネゴシエーターであるかを知り、交渉における応用力を身につけることができるでしょう。
講師について
トロント(カナダ)出身。20年以上にわたり、多岐にわたる分野で活躍。ヨーク大学シューリック・スクール・オブ・ビジネスでMBAを取得後、EY(アーンスト・アンド・ヤング)で会計監査やコンサルティングなど、様々なプロフェッショナルサービスを提供し、キャリアを築いた。さらに、消費財や小売業、セールスやマーケティングの分野で管理職を務め、Fortune誌が選ぶ全米優良企業500社に入る組織、カナダや日本の一流企業で勤務した経験を持つ。2006年に来日以来、大学講師や企業トレーナーとして活躍しています。テンプル大学ジャパンキャンパスでは、さまざまなビジネス関連コースやワークショップを担当している。