判断と意思決定の心理学

¥17,999
コースコード: PJD101-WS
学期: Fall 曜日: Sat 時間: 10:00-16:30 時間数: 6 セッション数: 1 言語: English 場所: In-Person (Tokyo)

申込受付準備中
ウィッシュリストに登録

コース詳細

In times of extreme VUCA (Volatility, Uncertainty, Complexity, Ambiguity), we are expected to make the right decisions. But, how can we know whether we make the right decisions? This course is specifically designed for professionals based in Japan. It covers the fundamental psychology that surrounds our judgment and, ultimately, our decisions and choices, as well as explores the group and organizational dynamics that influence the decision-making process in Japan. We will briefly discuss topics such as intuitive vs. conscious choice, the role of emotions, social pressures, and cognitive biases that misguide our decisions. At the end of the workshop, the participants are expected to come up with their revised decision making strategies.

教材

No Required Textbook

講師

Mete Yazici

講師について

マルチリンガル(日本語、英語、トルコ語)で、多様な文化のバックグラウンドを持ち、日本を生活と仕事の拠点にしている。リーダーシップ・コーチングやトレーニングの専門家に転身する前は、ファイナンス、ITソフトウェア、法律情報サービス等の分野で22年以上におよびシニアリーダーを務めた。現在、企業やリーダー向けの持続的な成長支援に使命感をもって取り組んでいる。国際コーチ連目(ICF)認定資格プロフェッショナル・サーティファイド・コーチ(PCC)保有者であり、カリフォルニア・サザン大学で心理学修士課程、国際大学(日本)で経営学修士課程、テンプル大学ジャパンキャンパスでNGOマネジメント修了証書プログラムを修了している。さらに、カリフォルニア・サザン大学で心理学博士課程に在籍中。ポジティブ心理学、リーダーシップ開発、デジタルウェルビーイング、セルフリーダーシップ、コーチングに関心を寄せている。