Joy of Singing Musicals
このコースは、音楽や歌が好きで、ミュージカルの世界に飛び込んでみたいと思う方はどなたでも参加していただけます。誰もが知る有名なミュージカルを教材にして、胸が高鳴るようなストーリーを紐解き、その作品の楽曲を歌います。授業では、オリジナルミュージカルの制作過程や作品が持つ意味を探求し、作曲家や演出家などに関する豆知識にも触れます。一緒に歌いながら、声が楽曲に命を吹き込む瞬間を感じ、素晴な「学び」時間を共有しましょう。
1. 世界中の劇場で使われている心揺さぶる感動的な楽曲が、誰でも気軽に楽しめることを知る。
2. 楽しいだけでなく、ストレス解消にもなり、話すときにも声が鍛えられ、音楽を通して元気が出るなど、ボーカルトレーニングの素晴らしい効果を実感できる。
3. ミュージカルの曲をグループで表現することを学ぶ。 (希望者にはソロ・トレーニングも行います。)
2. 楽しいだけでなく、ストレス解消にもなり、話すときにも声が鍛えられ、音楽を通して元気が出るなど、ボーカルトレーニングの素晴らしい効果を実感できる。
3. ミュージカルの曲をグループで表現することを学ぶ。 (希望者にはソロ・トレーニングも行います。)
歌唱に関する初心者から経験者まで、開放的に自由に歌えるように指導します。探求心を持って、物語とメロディーにあふれた世界へ旅出ちましょう。
英語レベルの目安:中上級以上(中級レベルの方も受講可)
英語レベルの目安:中上級以上(中級レベルの方も受講可)
No required textbook
Kensuke Hakoda
アオバ・ジャパン・インターナショナルスクールの講師経験を経て、現在は、マルバーン・カレッジ東京の音楽・表現芸術学科長を務める。米国では、交響楽団やミュージカルでプロの指揮者として活躍した後、20年以上にわたり教授・教師を務めた。プロのミュージカル制作事務所や地域密着型の劇場・学校でミュージカルやオペラの演出を行ってきた。これまでに40以上のショーを手がけている。 また、作曲家としての才能も高く評価されており、20以上の作品を世に生み出した。数々の受賞歴を持ち、1998年には「Claude T. Smith Phi Beta Mu Composition Contest」、1996年には「MMEA Collegiate Composition Contest」、聖オラフカレッジ時代には学科優秀賞など、作曲家としても著名な一面を持つ。2003年には、カンザス州バンドマスターズ協会から優秀若手バンドディレクター賞を受賞し、2014年にはカンザス連合音楽クラブで年間最優秀作曲家・指揮者に選ばれている。最近では、プロ歌手の高木デリス氏のためにCD「This is me!!!」を制作した。 このCDには、ミュージカルのカバー曲と講師のオリジナル曲が収録されている。コロンビア大学で教育学博士号、ウィチタ州立大学で音楽修士号、聖オラフカレッジで音楽学士号を取得している。