基礎英語ライティング
コース詳細
どの文化にも独自のライティング形式があることをご存知ですか。ライティングは母国語でさえ習得が難しく、第二言語で習熟するには大変な努力が必要です。ネイティブスピーカーが容易に理解できる英文を書くための訓練は、大人になった今からでも十分間に合います。 このクラスは、英文ライティングを基礎から習得したいと考える方にお勧めのコースです。授業では、基本的なパラグラフライティングから始めて、日記、簡単なエッセイと段階的に学習していきます。自然な流れの文章を書くのに必要となる基本的な英文ライティング手法を学ぶことができます。
講師について
フィリピン大学ロスバイオス校で分子生物学とバイオテクノロジー研究における修士号(理学)を取得、名古屋市立大学大学院医学研究科で博士課程を修了している。さらに、アリゾナ州立大学ではTESOL、テンプル大学アンブラーキャンパスではデータ分析のサーティフィケートをそれぞれ取得している。現在、日本大学歯学部の研究員として、 論文審査のある国際的な専門誌に複数の原稿を執筆している。ビルゲイツ財団(米国)、ウェルカム・トラスト(イギリス)、アジア酸化ストレス学会、シンガポール免疫ネットワークより数々の国際的な賞や奨学金を受けた経験を持つ。余暇を利用して、インターナショナルスクールで高校生にコンピューターによる画像解析、ネットワーク解析、構造解析を教えている。同様に、様々な大学で学部生や大学院生にも英語関連(原稿の執筆と編集、ビジネスにおけるコレポンの書き方、口頭発表とポスターセッション、TOEFL対策など)の指導を行っている。