英語教師のための検定試験指導法

¥17,999
コースコード: TEJL-7-WS
曜日: Sat 時間: 10:00-16:30 時間数: 6 セッション数: 1 言語: English 場所: In-Person (Tokyo) 注記: このワークショップは、日本人のための英語指導法修了証書プログラムに適用されます。 修了証書プログラム<選択コース>: Teaching English to Japanese Learners

申込受付準備中
ウィッシュリストに登録

コース詳細

英語能力検定試験は数多くあり、代表的なものとしてTOEFL、TOEIC、英検、ケンブリッジ英検、IELTSなどが挙げられます。こうしたテストは、英語の4技能(リーディング、リスニング、スピーキング、ライティング)を測る問題で構成されていますが、それぞれが異なる採点方法を設けています。 テスト対策講座を受講する学生は、より良いスコア結果の取得を目指し、講師の指導力に大きな期待をよせています。また、試験会場という独特の雰囲気は、受験者にとってストレスをもたらします。普段の授業で習う日常で使用する読み書きとは異なり、攻略法を念頭に入れながらテストに望むことが求められます。 このワークショップでは、実際の授業で活用できる様々な指導法を紹介していきます。異なる種類の検定試験について、その出題傾向や攻略法を十分に理解し、生徒のスコア目標達成に向けた効果的な指導法を習得することができます。検定試験における類似点にも注目し、基本となる指導法を習得することで、そのスキルを様々なテスト対策の指導に応用することができます。 ワークショップ修了者は、英語教師として自信を持ち、実践的な指導方法の幅を広げることができるでしょう。

教材

No required textbook

講師

Faculty