語学学習と脳

¥17,999
コースコード: LLB101-WS
曜日: Sat 時間: 10:00-16:30 時間数: 6 セッション数: 1 言語: English 場所: In-Person (Tokyo)

申込受付準備中
ウィッシュリストに登録

コース詳細

このワークショップは、語学学習者と語学指導者の両方が、人間の脳がどのように言語の学習や記憶、想起を行うかについて深く理解することを目指しています。さまざまなアクティビティや講義、受講生が中心的な役割を担うディスカッションなどを通じて、言語学習に関わるメタ認知プロセスを学び、実用的な知識を得たより自律的な語学学習者になることが期待できます。また、近年の心理言語学や神経学の研究で明らかになった人間の脳の素晴らしい機能に関する、さまざまな興味深い知見を学べます。さらに、言語習得の適切なプロセスを実践するスキルを習得できます。

講師

David Phillips

講師について

南カリフォルニア大学で修士号(英語教授法)を取得。2016年からテンプル大学ジャパンキャンパスのアカデミック・イングリッシュ・プログラムで、また2023年4月より成蹊大学で教鞭を執る。年間を通じて、日本英語検定協会の試験官を務めている。来日前の5年間、ワシントン大学の学部課程で社会・文化人類学を担当、シアトルパシフィック大学で集中英語コースを担当していた。社会文化的アプローチを取り入れた授業を行い、学生の背景知識を活用することで、全員が積極的に授業に参加し一体感を生み出す教室作りを常に心がけている。社会的応答や自律学習の発達に関する出版プロジェクトにも携わる。マリー州立大学で英語教育学の博士号取得をめざすかたわら、「The Rhythm Circuit」というYouTubeチャンネルを配信し、世界的なリスナー基盤を持つ。