Practical Japanese: Bridge to Lower Intermediate (5 Weeks)
このコースは、日本語で簡単なやりとりができるが、もっと言いたいことを自由に話せるようになりたい方を対象にしています。より表現の幅を広げるためには、サバイバルフレーズを覚えるだけではなく、基本的な文法のルールを学び、自ら文を作る力をつけることが必要です。そこで、このクラスでは、動詞や形容詞の活用形を学び、その活用形で表現できることを、日常生活でよく使われる語彙を用いて練習します。この練習を繰り返すことで、日常生活のさまざまな場面でやりとりができるようになることを目指します。
授業で使用するテキストは全14課あり、この学期ではテキストの前半を学習します。テキストにはローマ字表記がないため、ひらがな、カタカナが読めることが必要です。また、レッスンの理解度を高めるために、レッスン前にテキストの文法説明ページを読んでおくことをお勧めします。授業は日本語のみで行われます。
• 日本語の基本的な文法ルールと、それが使われる場面を学習する。
• 学習した表現(文法・ボキャブラリー)を日常生活で活用する。
• 日本語でコミュニケーションをする楽しさを実感し、学習を継続できる。
• 日本語で簡単なやりとりができ、さらに会話力を伸ばしたい方
• ひらがなとカタカナが読める方
• JLPT N4レベルを目指す方
【先生から一言】あなたの学びを精一杯サポートします。いっしょに楽しく勉強しましょう。