Interpreting for Marketing Management Meetings
マーケティングマネジメントの会議通訳に興味のある方を対象としたワークショップです。コトラーとケラーの著書で使用された表現を例にとり、実際に通訳テクニックやマーケティングマネジメント用語を練習することができます。また、このワークショップでは、リテンションスキルやクイックレスポンスのテクニックなど、通訳の基本的なスキルについても学びます。
Nagisa Todoroki
轟なぎさは、上智大学外国学部より学士号を取得後、米国テンプル大学大学院にて教育学(TESOL英語教授法/応用言語学)の修士号および博士号を取得。教育学博士。これまで20年以上にわたり同時通訳者および技術翻訳者として従事し、プロ会議通訳および翻訳エージェント、アンクレア株式会社の代表取締役社長でもある。当初はNHK通訳として業務を開始し、NTV(日本テレビ)衛星生同時通訳、TBS翻訳などの実績を積む。民間企業実績300社以上、主要国際会議多数および様々な政府の業務に従事。マーケティングおよび広報業務も20年以上の実績があり、メディア・プレゼンテーションおよび記者会見の同時通訳実績だけでも1,000回以上の実績があり現在に至る。